2008年4月24日

タンザニアに来て

タンザニアに来て

到着して1カ月。まだ首都ダルエスサラームにしかいませんが、
得た情報・知ったこと・思ったことを書いてみます!

人々

全般的な印象は、男性は陽気、元気、テンション高い!女性は控えめ、おとなしい!
もちろん、男女で分けて一括りにはできませんが、街を歩いているときはこんな感じです!
そしてタンザニアは挨拶重視の社会!知らない人でも挨拶しまくります(私にはピッタリの
社会)私が歩いているときも、特に若い兄さんはmambo-!!(マンボー!、挨拶)
と声をかけてくれますし、道ですれ違うおじさんにshikamoo(シカモ、年長者への挨拶)と
こちらから声をかけると「どこから来たんだ?」「どこで仕事をするんだ?」と会話が始まり、
しまいにはタンザニアの発展についての話に「発展」し、携帯番号交換寸前まで行って
しまうときがあります!(初めて会ってこうなるのはたまらなく嬉しい)

気候

首都ダルエスサラームにしかまだいないので、なんなんですが今タンザニアはとても涼しいです
4月から5月くらいまで?大雨季とよばれる雨季で、ほぼ毎日断続的に雨が降ります!
小雨季と乾季もあってこれから2年のあいだに2サイクル経験します!
雨季が来なかったり、短かったり、大雨になったり、地球環境変動とも絡み、
タンザニアでも自然災害にも遭遇するかもしれません。
基本的に熱い~のは海岸部だけで、内陸部は高度が高いので普通に「寒い」ようです。
ある地域ではセーターやジャケットがいるらしいです!

食べ物

今のところ、食べる頻度が高いものを列挙してみます
wali(ワリ) 米です!首都ダルエスでは普通に白ご飯が食べれます
ndizi(ンディジ) 甘くないバナナ!東アフリカの主食、芋のようにたべるか、揚げてあるか
ugali(ウガリ) 水ととうもろこし粉をこねて作った団子みたいなやつ。東アフリカの主食!!
         右手で捏ねて食べる。美味、とくに熱いウガリはおいしい!
maharage(マハラゲ) 豆という意味。いろんな豆が煮て調理される。日本の味付けと似てます
kuku(鶏肉)、nyama(牛肉) 肉はいろいろあります!
とあくまで主観での紹介です!今のところ、おいしいおいしいの毎日です!
私の任地はモザンビークに近い南東部ムトワラ州のマサシという町から少し行った所なのですが
任地にいったら、ねずみは基本的に食べるようです。なんか虫を食べるといううわさもあるのでかなり
ワクワクです!毛虫はちょっと心の準備が必要ですね、、、昆虫希望

首都ダルエス(通貨、車)

人口密度が高く、物価も高く、首都って感じがします!移動手段は昼間は安全なので、価格
重視で乗り合いバス(ダラダラという)に乗ります!ただしこれが埼京線にも東京メトロにも
スーパーの超特価セールにも負けないくらいの込み具合です(笑)タンザニアンとしゃべろうにも
振り向くのも自由にできません、、料金は250シリングから350シリングくらい。
ちなみに通貨単位は「タンザニアシリング」で、1000シリング=約100円です。
夕方から明け方までは危険なのでタクシーを使いますが、こちらは遠いと10000シルくらい
かかります。あと車!!!!!今のところ、乗用車もバスも走っているのはほとんど日本車!
新車も中古車も!ダラダラのほとんどはおそらく日本で廃車になったものを輸入してるんじゃ
ないかって感じのおんぼろで、スピードメーターがちゃんと動いているダラダラを見たことがまだ
ありません。(もうダラダラには何回も乗りましたが、、)自動車整備の隊員もよく動くなと驚いて
いました。排気ガスとかも大丈夫かって感じはしますが、社会経済的にそこに気を配る余裕は
ないのだと思います。先進国と途上国との関係、便利な道具はみんなが使いたいという現実、
日本の排ガス規制などの取り組みは先進国の人のためだけの取り組みなのか、(誰のための
環境問題なのか)などいろいろ考えされられると同時に、自分の無知や自分の中の矛盾に
改めて気づくことになります。

またいろんな地域のことをかけたらいいなと思います。
次回をお楽しみにしてください!

2008年4月23日

0 件のコメント: